こんにちは!有限会社山本工業です。
掛川市に拠点を置く弊社は、静岡県全域および名古屋で鍛冶工事を行っております。
鍛冶屋としての専門技術を磨くためには、デッキ貼り工事や階段の調整、手すりの設置など、幅広い業務に対応することが大切です。
本記事では、このような業務を通じてキャリアを築く方法について、具体的な話題を提供します。
鍛治工として転職を検討している方はぜひ参考にしてください。

鍛冶工の仕事で大切にすべき価値観とは

メットガッツ
鍛冶工として優れたキャリアを築いていくためには、単に技術を磨くだけでなく、仕事における大切な価値観を持つことが非常に重要です。
弊社では、何よりも品質の高い施工を心掛け、お客様の安全と満足を第一に考える姿勢を重視しています。
また、緻密な計画立てとコミュニケーション能力を活かし、チームワークを発揮することも、良質な仕事を行う上で不可欠です。
高い技術力はもちろん、プロジェクト全体を見通し、関係各所との調整を行えるような幅広いスキルが求められます。

経験を積んで成長する鍛冶工のキャリア形成

鍛冶工としてスキルアップするには、経験を積み重ねることが非常に大切です。
新人のうちは基本の技術をしっかりと習得し、徐々に複雑なタスクにもチャレンジしていく必要があります。
弊社では経験を通じて職人が自信を持てるよう、様々な現場を経験していただきます。
この過程で、多くの洗練された技術やノウハウが存分に身につきます。
すでに一定の技術をお持ちの方も、弊社でならさらに高度なスキルを身につけられるでしょう。
スキルセットの充実は、高いサービス品質とお客様からの信頼の構築へと繋がります。

職人から学ぶキャリアアップの秘訣

キャリアアップの秘訣は、経験豊富な職人から学ぶことに尽きます。
実際に現場で鍛え上げられた技術や知恵は、どんな教科書にも載っていません。
転職を考えている方々には、実務で何を学べるか、どのようにしてキャリアアップが目指せるのかを具体的に提案していくことも、弊社の役割だと考えております。

一緒に未来を切り拓く仲間を募集中です!

選ぶ
現在、有限会社山本工業では、鍛治工事に情熱を注げる新たな仲間を待っています。
あなたの熱い思いを、私たちと一緒に形にしませんか?
アーク溶接や玉掛けなどの資格を持つ経験者はもちろん、これから鍛冶工としての道を歩みたいと考えている方も大歓迎です。
興味を持った方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


/recruit

静岡県掛川市・袋井市の鍛冶工事は有限会社山本工業へ|求人募集中
有限会社山本工業
〒436-0112
静岡県掛川市細谷1326番地の3
TEL:090-7673-9998 FAX:0537-26-0966
※営業電話お断り※